【終幕彼女(エンドロール)】ゲーム詳細

 
最終更新日時:
終幕彼女(エンドロール)のゲーム詳細についてまとめています。ゲームのあらすじや、元となったゲームの世界観などもまとめていますので、是非ご参考にしてください。
ゲーム詳細

終幕彼女(エンドロール)とは?

アクセルマークが送るアニメーションRPGです。
サービス終了をしたゲームの世界のヒロインと主人公が作りだすストーリーを楽しむアプリになります。

終幕彼女のあらすじ

相次ぐスマホゲームのサービス終了。

競争激化の結果と思われたが、
原因は虚霊(オーネ)と呼ばれる謎の怪物。
彼らが存在の力である霊在子(ザイン)を食い尽くし、
ゲーム世界を滅ぼした。

主人公は何度もヒロインとの別れを経験し、
そのたび涙してきたゲームプレイヤー。

「アイドルリフレイン」サービス終了日、
最後の瞬間までゲームにログインしていた
主人公のもとにメッセージが届く。

ーーー消えゆく彼女たちを救いたくはないか?

ヒロインが元いたゲームの世界観

現在判明しているゲームは5種類あり、それぞれからヒロインが今回のアプリに登場しています。
ヒロインの詳細はこちらから!

アイドルリフレイン

略称アイリフ
ジャンルアイドル育成リズムゲーム
サービス提供期間2020年3月~2020年7月
ゲーム内容アイドル文化が衰退した世界で、もう一度世界に歌を取り戻そうとした女の子たちの物語。
プレイヤーは地下アイドルユニット『少女迷子(ストレイガール)』を率いるプロデューサーとして、アイドルが忌み嫌われた理由を探りながら、ゲリラライブを繰り返し、仲間とファンを集めていく。
開発事情・経緯アイドルゲーム戦国時代をへた一通り出尽くした頃に、王道アイドルストーリーとしてリリースされた意欲作。古ボイスで楽曲やシナリオの評価は高かったが、あまりに早期に終了したことで多くのプレイヤーの悲しみを生んだ。終了理由はベンチャー企業だった運営の体力不足やデータの消失がうわさされたが、真相は不明なまま。

戦国百華

略称戦百
ジャンル戦国RPG
サービス提供期間2014年8月~2019年8月
ゲーム内容現世から戦国時代へ転生したプレイヤーは、滅びかけの零細城主『朽宮(くちみや)家』当主となり、天下を統一して乱世を治めるため、『百華』と呼ばれる全国の武将たちと戦う。倒した『百華』は仲間となり、協力して人の集まる町づくりもしていく。
プレイヤーの知っている戦国時代とは違い、武将は全員美少女であり、キャラクター設定も世界設定も忠実をほぼ無視している。
開発事情・経緯領土拡大のための『合戦』と『城下町づくり』がメイン。
忠実を無視したキャラ設定と安定したやり込めるゲーム性を長く愛された。
当初は戦国の世界観だけで完結していたが、だんだん節操がなくなり世界中の声優を召喚しはじめ、果ては存命中の人間を召喚しかけたこともあり、話題を呼んだ。また、ライターがキャラの立て方に悩んだ結果、くじ引きでキャラの設定を決めるという暴挙に出たとも噂され、話題に事欠かなかった。

スマッシュ・ラッシュ・ハイスクール

略称スマライ
ジャンル対戦格闘ゲーム
サービス提供期間2016年10月~2019年8月
ゲーム内容世界中から集められた最強の女子高生13人が覇権をきそう格闘大会『スマッシュライブ』。世界屈指のエンターテイメントといわれ、世界中が熱狂する。武器の使用は自由。ホーム&アウェイ方式で戦い、ホームはそれぞれの通っている学校となる。
主催者は絶大な富を誇る謎の資産家であり、優勝者はどんな願いも叶えられる。
開発事情・経緯1対1の対戦格闘ゲーム。ストーリーモードとフリーファイトモードがある。
本格を売りにすた美少女格闘ゲームで人気を得たが、スマホで格ゲーはミスタッチも多く操作感も良くなかったため、当初あまりユーザー数は伸びなかった。しかしキャラクターシナリオを強化し、着せ替え機能を実装するなどしたことで、最終的には格ゲーとしてよりはキャラゲーとして好まれた。

LOST BULLET

略称ロズバレ
ジャンルFPS
サービス提供期間2012年4月~2017年2月
ゲーム内容<ヴェルヴェット=スピーカー編>
意思を持った人工知能『SAI』(SAI=Sentimental AI)を搭載した兵器を利用して世界転覆を目論む軍事国家を止めるため、元特殊部隊の帰還兵『クラウドナイン』ことヴェルヴェット=スピーカーが敵地へ潜入する。やがて『SAI』が暴走をはじめ、人類VS意思を持った機械兵器の戦いへ発展する。
開発事情・経緯サービス開始当初から競合が少なく、ジャンルの代表的地位を確立した。
ハードな世界観を目指して作られた「ヴェルヴェット編」は人気を得て、長期サービスの末いったんのエンディングを迎えた。すでに続編の告知をされていたが、それが発表される前にサービス終了した。

ミラージュ・オンライン

略称ミラージュ
ジャンル王道ファンタジーRPG
サービス提供期間2010年7月~2018年3月
ゲーム内容剣と魔法の中世ファンタジー世界が舞台。
世界を脅かす謎の怪物『ミラージュ』討伐のため、プレイヤーは『救世旅団』団長として仲間を集めながら旅をする。
開発事情・経緯ファンタジーRPGといったら最初にこのゲームの名前が出てくる認知度の高さを誇る。
サービス期間が長い屈指の長寿ゲーム。キャラクター数も多く、同じ声優が複数キャラの声を担当する。
サービス終了直前に『ミラージュシリーズ』と呼ばれる超高レア武器群が実装され、その獲得クエストがエンドコンテンツとなる。しかしあまりの難易度で達成者がおらず、『ミラージュシリーズをすべて集めたらゲームが終わる』という都市伝説が流れた。

ゲームシステム

現在ゲームシステムは公開されていないので、公開され次第随時更新いたします。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

最近の更新

2018/08/08 (水) 18:28

2018/06/27 (水) 13:40

2018/06/25 (月) 13:22

2018/06/20 (水) 16:13

2018/06/20 (水) 16:11

2018/06/20 (水) 15:50

2018/06/20 (水) 15:49

2018/06/20 (水) 15:48

2018/06/20 (水) 15:47

2018/06/20 (水) 15:46

2018/06/20 (水) 15:44

2018/06/20 (水) 15:43

2018/06/20 (水) 15:42

2018/06/20 (水) 15:36

2018/06/20 (水) 15:28

2018/06/20 (水) 15:27

2018/06/20 (水) 14:55

新規作成

2018/06/20 (水) 16:11

2018/06/20 (水) 15:42

2018/06/20 (水) 13:28

2018/06/20 (水) 13:25

2018/06/20 (水) 13:13

2018/06/20 (水) 13:04

2018/06/20 (水) 12:57

2018/06/20 (水) 12:51

2018/06/20 (水) 12:41

2018/06/20 (水) 12:20

注目記事
【三国志戦乱】リセマラ当たりランキング 三国志戦乱 攻略Wiki
【パズドラゼロ】最強パーティー編成 パズドラゼロ攻略Wiki
【魁 三国志大戦】最強武将ランキング 魁 三国志大戦 攻略Wiki
【ウィズダフネ】シオウの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略Wiki
【ウィズダフネ】ブゲンの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0